- ¥ 500
<グループについて>-66の会- 毎月の銀座歌会を中心とした女性歌人による超結社のグループです。 -冊子参加- 浦河奈々 遠藤由季 岸野亜紗子 後藤由紀恵 齋藤芳生 鶴田伊津 高木佳子(友情参加) 富田睦子 錦見映理子 沼尻つた子 山内頌子 玲はる名(物部鳥奈) <66の冊子について> -冊子目次 ◆十五首詠(エッセイ 好きなお菓子) ◆66の座談 近現代の女性歌人の歌を読む! ◆66の会 歌会記録 二〇一五年—二〇一六年 ◆ロクロクの会について 【追加情報】 1版2刷は2017年1月12日以降に販売の予定です。
- ¥ 2,000
【NEWS】 鈴木規子さんが本詩集で 日本ブックデザイン賞2018 一般の部 ブックデザイン・セルフパブリッシング部門に入選されました。 http://apm-nagaoka.com/bookdesign/ 地球と地球のパラレルワールドを舞台とした祈祷詩です。 私が在籍している歌誌『玲瓏』の創刊人であった塚本邦雄にも『眩暈祈祷書』や『反婚黙示録』など聖書を題材にした作品があります。 本作は聖書というよりは命・知・時について羊飼いの少年が想いを馳せた神話の世界を借りています。 破壊神である〈貴女〉を破壊された何世紀も後の世界に住む〈テルラ〉少年が探す物語です。少年を精霊たちが見守ります。 128×182(B6)42頁 箔押し 150部限定 ナンバリング 著者・物部鳥奈 装丁・鈴木規子 企画参加・室谷とよこ氏 発行所・ブルートレイン 2017年6月20日刊行予定・予約受付中 1~15は空番。66番10冊(65~74欠番) ご購入の番号指定はできません。 (袋詰めしたら、番号が分からなくなってしまいました。すみません) 届いてからのお楽しみです。 現在、電子書籍版・旧かな版を公開しております。 購入前に物語の世界観をご覧頂けます。 ☆『世界の終焉と美しき獣 autoinfanticide』電子書籍版(旧かな版) 著者・同 装丁・校正 伊吹洋一郞氏(伊吹文庫) 【公開中URL】 http://anyflip.com/zadw/gurq 仕様・AnyFlip(http://anyflip.com/) 【ご注意】 刊行日までのご予約決済に関しましての発送は 6月20日以降となりますのでご了承くださいませ。
- ¥ 800 SOLD OUT
【残部極少】大田一廣 連載 塚本邦雄ノオト(二)―〈喪〉の詩學―/山下雅人 短歌 「永久放浪少年」/五十嵐 淳雄 特別寄稿-塚本邦雄の韜晦さについてー/玲はる名 掌編エッセイ 和国から遠く離れて/詩集 時ノ鐘銀行 四 「肉体の灼熱に触れる日に」など http://homepage2.nifty.com/tanka/